鴨川と賀茂川・高野川

 雲ケ畑、鞍馬あたりから流れてくる賀茂川と大原、八瀬から流れてくる高野川が今出川通りにでる所から名前が鴨川となる。雲ケ畑地域には真言宗・岩屋山志明院があり空海が賀茂川の源流を守るため開いたと言われている。また歌舞伎「鳴る神」の舞台の場所でもある。母親が紀氏のため天皇になれなかった文徳天皇の第1皇子の惟喬親王が隠棲した場所でもある。大原はご存じ清盛の娘で入水した安徳天皇の母・建礼門院が隠棲した寂光院が有名である。鞍馬は源義経が育った場所であり、矢瀬は矢瀬童子で有名で、天台座主の輿を担いだり、天皇葬送の際に輿を担いだりする。