京都御苑と京都御所

 京都御苑は京都市の公園になっており自然が結構守られている。御苑のなかに宮内庁管轄の天皇の屋敷であった御所と上皇の屋敷であった仙洞御所がる。そのほか御苑のなかには5摂家の一つの九条家の拾翠亭と閑院宮邸宅跡などが見学できる。御所も1年に2回公開しており紫宸殿など天皇の政務場所、住居場所が見れる。御苑の南には厳島神社があり3珍鳥居の一つ唐破風の鳥居がある。御苑の北側にはいまだに冷泉家があり和歌の家とし伝統を守っている。日本はこのように伝統をしっかり守っていく力がある。